ウェブ戦略を構築する
ホームページ制作のコンサルティング企業

株式会社フューチャーリソース


まずは戦略を考える
そこからデザインを組立てる

ホームページは「会社の顔」

認識度アップ・集客・採用などの目的に合わせて 「パッ」と見てわかるデザインへ 。 優れたウェブデザインでビジネスを成功に導く、「結果につながる」ウェブ制作サービスです。 制作がゴールではなく、その後の「結果」が重要であると考えます。

目的を明確にし「結果」につなげる

まずは御社に必要な戦略づくりから。戦略があるから結果につながります。企業の信頼性を伝えるホームページ制作、ブランドの価値・認知を高めること、あるいは問合せをしたくなるランディングページ制作。まずはフューチャーリソースにご相談ください。御社の「結果」につながるご提案をお約束します。

戦略を考え、必要なアドバイスを

まずは分析、そして制作

ヒアリングを基に、御社の強みを的確に捉えた魅力の伝わる訴求力の強いホームページを制作します。ターゲットに合わせて、認知アップや問合わせ数の向上、集客につながるホームページとして運用できるよう制作を行います。

制作後のコンサルティング

サイト公開後のアクセス解析や、検索によるキーワードの洗い出し、ターゲットに対してより効果的な運用をアドバイスします。ソーシャルネットワークと連動しPRや募集をかけ、 来社(来店)も促進できます。無駄にならない効果的な広告運用など、ホームページ制作後の運営・運用もお任せください。

ウェブサイトを作ることが目標ではなく、
御社のそもそもの目的を達成することが目標です。
多くの経験を基に生み出されたマーケティング戦略で
「結果」へ確実に近づけます。

お客様の課題をお聞かせください

スマホユーザーの離脱を防ぐ

スマートフォン対応を、ワンソース・マルチユースで現実します。年々増加するスマホユーザーに最適なページが表示されていないと、確実にターゲットを逃します。お客様がスマートフォンでホームページを見たときに、きちんと情報を伝えることで、正しく誘導し御社の存在を訴求するのがまずスタートです。

お客様にアプローチする
最良なページ

明確な目的に合わせてターゲットに対し「接客」をする。ファーストアプローチからニーズに合わせた提案を行い、クロージングをする。ウェブ上での接客も、リアルでの接客も流れは同じです。効果的に情報整理された1ページ完結型のランディングページなら、伝えたい魅力を訪れたターゲットに訴求することができます。
一般的に、サイトを訪れたユーザーは、“5秒以内に有益かどうかを判断する”と言われています。 つまり、たくさんのページに遷移してもらうことの難しさは、日増しに高まっています。 認知アップのようなホームページとは異なる、目的を明確にした施策には、ランディングページの制作がおすすめです。

認知のアップ・イメージの一新

一人一台のスマートフォン時代に、まずホームページを検索するでしょう。ベンチマークするホームページと比べて自社デザインが古く感じる場合は、ユーザーが比較検討をする時に、相手が選ばれてしまう可能性が高くなります。ホームページは信憑性にも関わり、結果的に売上やイメージに直結する問題です。デザインリニューアルだけではなく、 お客様が検索するSEO対策の強化や、サイト全体のアクセス数のアップ、来社(来店)につながるホームページを制作します。

信頼される会社へ

現在、新卒採用だけでなく、就職・転職活動全般においてインターネットは求職者にとって欠かせない情報源となっています。 御社に興味を持った求職者は、まず御社のホームページを見ることでしょう。 その際に、採用に意欲的なページがあるのとないのでは求職者に与える御社のイメージに大きな差ができます。就職した後の自分のイメージを具体的に想像できるページを訴求することで、より意欲的な人材の採用を後押しします。

制作プランと料金へ >>